お知らせ
【元赤坂一丁目店】小さな講演会「更衣・葛焼」のご案内
ご好評につき満席となりました。ご応募ありがとうございました。 5月30日(火)、元赤坂一丁目店にて、和菓子にまつわる「小さな講演会」を開催いたします。 今回は、6月1日の「衣がえ」にちなんで毎年3日間のみおつくりしている『更衣』(5/30~6/1販売)と、葛を使った『葛焼』(5/16~6/15販売)のお話です。ともに長い歴史があり、素朴な見た目ながら、独特の食感、味わいが好まれてきました。この機会に是非、抹茶とともにお楽しみください。 『更衣』 『葛焼』 小さな講演会「更衣・葛焼」 【会 場】元赤坂一丁目店(東京都港区元赤坂1-1-16 1階) 【開催日】2017年5月30日(火) 【時 間】10:30~11:30 (受付 10:00~) 【講 師】浅田ひろみ(虎屋文庫・虎屋 京都ギャラリーで和菓子・文化の普及に努めてきた弊社 社員です) 【料 金】2,160円 菓子・抹茶付 【定 員】10名(先着順) 【お申し込み方法】下記メールアドレス宛にお申し込みください。 Email:toku@toraya-group.co.jp ※件名を“小さな講演会「更衣・葛焼」”とし、本文にお名前・電話番号・参加人数(2名様まで)の記載をお願いいたします。 【お問い合わせ先】 元赤坂一丁目店 電話:03-3408-3213 営業時間:9:00~18:00(年中無休)
【元赤坂一丁目店】小さな講演会「更衣・葛焼」のご案内
ご好評につき満席となりました。ご応募ありがとうございました。 5月30日(火)、元赤坂一丁目店にて、和菓子にまつわる「小さな講演会」を開催いたします。 今回は、6月1日の「衣がえ」にちなんで毎年3日間のみおつくりしている『更衣』(5/30~6/1販売)と、葛を使った『葛焼』(5/16~6/15販売)のお話です。ともに長い歴史があり、素朴な見た目ながら、独特の食感、味わいが好まれてきました。この機会に是非、抹茶とともにお楽しみください。 『更衣』 『葛焼』 小さな講演会「更衣・葛焼」 【会 場】元赤坂一丁目店(東京都港区元赤坂1-1-16 1階) 【開催日】2017年5月30日(火) 【時 間】10:30~11:30 (受付 10:00~) 【講 師】浅田ひろみ(虎屋文庫・虎屋 京都ギャラリーで和菓子・文化の普及に努めてきた弊社 社員です) 【料 金】2,160円 菓子・抹茶付 【定 員】10名(先着順) 【お申し込み方法】下記メールアドレス宛にお申し込みください。 Email:toku@toraya-group.co.jp ※件名を“小さな講演会「更衣・葛焼」”とし、本文にお名前・電話番号・参加人数(2名様まで)の記載をお願いいたします。 【お問い合わせ先】 元赤坂一丁目店 電話:03-3408-3213 営業時間:9:00~18:00(年中無休)
虎屋菓寮「季節の昼膳」ゴールデンウィーク一時販売休止のお知らせ
虎屋菓寮 銀座店・帝国ホテル店にて、昼のメニューとしてご提供しております「季節の昼膳」は、下記の期間で販売を休止させていただきます。 ■ 販売休止期間 : 2017年4月29日(土)、4月30日(日)、5月3日(水)~5月7日(日) 何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
虎屋菓寮「季節の昼膳」ゴールデンウィーク一時販売休止のお知らせ
虎屋菓寮 銀座店・帝国ホテル店にて、昼のメニューとしてご提供しております「季節の昼膳」は、下記の期間で販売を休止させていただきます。 ■ 販売休止期間 : 2017年4月29日(土)、4月30日(日)、5月3日(水)~5月7日(日) 何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
化粧箱 パターンオーダー会のお知らせ
元赤坂一丁目店では、和菓子を入れる化粧箱のパターンオーダーを常時承っております。 この度、各種パッケージ・包装資材などを企画・製造・販売している、株式会社 三光紙器工業所様をお招きし、5月18日(木)・19日(金)の2日間、化粧箱のパターンオーダー会を開催いたします。 大切な方へのご進物を、お客様オリジナルの箱でご用意いたします。 【オーダーの流れ】 ① 当店の商品のラインナップから、ご希望の菓子詰合せをお選びいただきます。 ② 箱に貼る紙をお選びいただきます。 ③ ご希望に応じて、箔押しでデザインを施すこともできます。 ・写真は一例です。 ・ご来店の際は、お名前・電話番号を明記のうえ、メールにて事前のご予約をお願いいたします。 【お申し込み先】toku@toraya-group.co.jp ・化粧箱は、箱代を頂戴しております。 ・箱代は、デザイン・数量などにより変わります。 ・納品まで1ヶ月以上お時間をいただく場合がございます。 【イベント期間】 2017年5月18日(木)・19日(金) 【お問い合わせ先】 元赤坂一丁目店 東京都港区元赤坂1-1-16 1階 電話:03-3408-3213 営業時間:9:00~18:00
化粧箱 パターンオーダー会のお知らせ
元赤坂一丁目店では、和菓子を入れる化粧箱のパターンオーダーを常時承っております。 この度、各種パッケージ・包装資材などを企画・製造・販売している、株式会社 三光紙器工業所様をお招きし、5月18日(木)・19日(金)の2日間、化粧箱のパターンオーダー会を開催いたします。 大切な方へのご進物を、お客様オリジナルの箱でご用意いたします。 【オーダーの流れ】 ① 当店の商品のラインナップから、ご希望の菓子詰合せをお選びいただきます。 ② 箱に貼る紙をお選びいただきます。 ③ ご希望に応じて、箔押しでデザインを施すこともできます。 ・写真は一例です。 ・ご来店の際は、お名前・電話番号を明記のうえ、メールにて事前のご予約をお願いいたします。 【お申し込み先】toku@toraya-group.co.jp ・化粧箱は、箱代を頂戴しております。 ・箱代は、デザイン・数量などにより変わります。 ・納品まで1ヶ月以上お時間をいただく場合がございます。 【イベント期間】 2017年5月18日(木)・19日(金) 【お問い合わせ先】 元赤坂一丁目店 東京都港区元赤坂1-1-16 1階 電話:03-3408-3213 営業時間:9:00~18:00
虎屋菓寮 銀座店限定 『苺みぞれ』 リニューアル販売のお知らせ
虎屋菓寮 銀座店では、季節限定メニュー『苺みぞれ』をリニューアルして販売いたします。 『苺みぞれ』 10年ぶりに『苺みぞれ』をリニューアルいたします。 「あまおう」の果肉を残しておつくりした苺蜜は、真っ赤な色が美しい、果実感をお楽しみいただける濃厚な味に仕上がっています。白小倉餡とのハーモニーをお楽しみください。 【販売期間】 5月1日(月)~9月30日(土) 【販売店】 虎屋菓寮 銀座店 東京都中央区銀座7-8-6 (とらや 銀座店2階) 営業時間: 11:30〜19:30(平日・土曜)オーダーストップ19:00 11:30〜19:00(日曜・祝日)オーダーストップ18:30 休業日:元日 電話:03-3571-3679 【販売価格】 通常サイズ:1,512円(本体価格1,400円) 小サイズ:1,188円(本体価格1,100円)
虎屋菓寮 銀座店限定 『苺みぞれ』 リニューアル販売のお知らせ
虎屋菓寮 銀座店では、季節限定メニュー『苺みぞれ』をリニューアルして販売いたします。 『苺みぞれ』 10年ぶりに『苺みぞれ』をリニューアルいたします。 「あまおう」の果肉を残しておつくりした苺蜜は、真っ赤な色が美しい、果実感をお楽しみいただける濃厚な味に仕上がっています。白小倉餡とのハーモニーをお楽しみください。 【販売期間】 5月1日(月)~9月30日(土) 【販売店】 虎屋菓寮 銀座店 東京都中央区銀座7-8-6 (とらや 銀座店2階) 営業時間: 11:30〜19:30(平日・土曜)オーダーストップ19:00 11:30〜19:00(日曜・祝日)オーダーストップ18:30 休業日:元日 電話:03-3571-3679 【販売価格】 通常サイズ:1,512円(本体価格1,400円) 小サイズ:1,188円(本体価格1,100円)
「水羊羹」新装発売のお知らせ
とらやでは、「水羊羹」を新装発売いたします。 母の日の贈り物や、夏のお手土産にもいかがでしょうか。 母の日パッケージ水羊羹(御膳) 今年の母の日は5月14日です。 母の日の贈り物にもお使いいただける限定パッケージの水羊羹を先行して販売いたします。 味はすっきりとした甘みの「御膳」(こし餡)です。 やわらかなピンク色にカーネーションをあしらったデザインは、羊羹との詰め合わせにしても華やかです。 「母の日パッケージ水羊羹(御膳)」 販売期間:2017年5月4日~5月14日 ※販売期間が多少前後する場合がございます ※通常パッケージの水羊羹は5月下旬より販売いたします 販売店舗:全店(取り扱いのない店舗もございます) 商品価格 : 1個 324円(本体価格 300円) 水羊羹(※写真右から御膳・抹茶・小倉・黒砂糖) パッケージの開けやすさはそのままに、大胆に配置された縞模様がすがすがしい印象のデザインにリニューアルいたしました。とらやの水羊羹は、みずみずしさと、しっかりした煉りが特徴です。味は下記の4種類をご用意しております。 御膳:すっきりとした甘み 小倉:小豆本来の味わい 抹茶:香りの高さが特徴 黒砂糖:独特な風味 「水羊羹」 販売期間 : 2017年5月15日~9月上旬 ※販売期間が多少前後する場合がございます...
「水羊羹」新装発売のお知らせ
とらやでは、「水羊羹」を新装発売いたします。 母の日の贈り物や、夏のお手土産にもいかがでしょうか。 母の日パッケージ水羊羹(御膳) 今年の母の日は5月14日です。 母の日の贈り物にもお使いいただける限定パッケージの水羊羹を先行して販売いたします。 味はすっきりとした甘みの「御膳」(こし餡)です。 やわらかなピンク色にカーネーションをあしらったデザインは、羊羹との詰め合わせにしても華やかです。 「母の日パッケージ水羊羹(御膳)」 販売期間:2017年5月4日~5月14日 ※販売期間が多少前後する場合がございます ※通常パッケージの水羊羹は5月下旬より販売いたします 販売店舗:全店(取り扱いのない店舗もございます) 商品価格 : 1個 324円(本体価格 300円) 水羊羹(※写真右から御膳・抹茶・小倉・黒砂糖) パッケージの開けやすさはそのままに、大胆に配置された縞模様がすがすがしい印象のデザインにリニューアルいたしました。とらやの水羊羹は、みずみずしさと、しっかりした煉りが特徴です。味は下記の4種類をご用意しております。 御膳:すっきりとした甘み 小倉:小豆本来の味わい 抹茶:香りの高さが特徴 黒砂糖:独特な風味 「水羊羹」 販売期間 : 2017年5月15日~9月上旬 ※販売期間が多少前後する場合がございます...