お知らせ
季節の羊羹『髙根羹』(大形)限定販売のお知らせ
※ご好評につき完売いたしました。 東京ミッドタウン開業10周年を記念し、4月21日(金)より東京ミッドタウン店にて、数量限定で季節の羊羹『髙根羹』(大形)を販売いたします。 『髙根羹』(大形) 「高根」は「高嶺」「高峰」とも書き、高い峰や山を指す言葉です。 『髙根羹』は神々しい富士山を模しており、大正天皇のもとにしばしばお納めした記録が残っています。 例年、12月にご用意しているものとは少し製法を変え、山の部分は煉羊羹、背景は琥珀製にて特別におつくりいたしました。 【販売期間】 2017年4月21日(金)~5月中旬(数量限定のため、なくなり次第販売終了) 【内容量】NET 1,400g(700g×2) 【価格】 1本7,884円(本体価格 7,300円) 【販売店】 東京ミッドタウン店 東京都港区赤坂9-7-4 D-B117 東京ミッドタウン ガレリア地下1階 電話:03-5413-3541 営業時間:11:00〜21:00 ※東京ミッドタウンに準じます。 ※隣接の虎屋菓寮 東京ミッドタウン店でもお召し上がりいただけます。
季節の羊羹『髙根羹』(大形)限定販売のお知らせ
※ご好評につき完売いたしました。 東京ミッドタウン開業10周年を記念し、4月21日(金)より東京ミッドタウン店にて、数量限定で季節の羊羹『髙根羹』(大形)を販売いたします。 『髙根羹』(大形) 「高根」は「高嶺」「高峰」とも書き、高い峰や山を指す言葉です。 『髙根羹』は神々しい富士山を模しており、大正天皇のもとにしばしばお納めした記録が残っています。 例年、12月にご用意しているものとは少し製法を変え、山の部分は煉羊羹、背景は琥珀製にて特別におつくりいたしました。 【販売期間】 2017年4月21日(金)~5月中旬(数量限定のため、なくなり次第販売終了) 【内容量】NET 1,400g(700g×2) 【価格】 1本7,884円(本体価格 7,300円) 【販売店】 東京ミッドタウン店 東京都港区赤坂9-7-4 D-B117 東京ミッドタウン ガレリア地下1階 電話:03-5413-3541 営業時間:11:00〜21:00 ※東京ミッドタウンに準じます。 ※隣接の虎屋菓寮 東京ミッドタウン店でもお召し上がりいただけます。

【虎屋 京都ギャラリー】「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2017」
京都を舞台とした国際的な写真祭・KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2017 にて、ヨーロッパにおける東洋美術の殿堂、フランス国立ギメ東洋美術館の古写真コレクションが公開されます。今回は「Theater of Love」と題し、日本の婚礼や芸者を写した写真作品ほか、手彩色が施された作品を中心に公開。オリジナルプリントとともに、京都の老舗印刷会社・便利堂によるコロタイププリントを展示いたします。 山茂堂「結婚式」1870 年代 虎屋 京都ギャラリー第 15 回企画展 KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2017 フランス国立ギメ東洋美術館・写真コレクション「Theater of Love」 【展示基本情報】 会期: 2017 年4 月15日(土)~5月15日(月) 休館日:4月24日(月) 開場時間: 午前10時~午後5時(最終日は午後3時まで) 入場無料 ★KYOTOGRAPHIE2017の他会場の終了日は5月14日(日)ですが、 虎屋京都ギャラリーのみ5月15日(月)まで開催します。...
【虎屋 京都ギャラリー】「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2017」
京都を舞台とした国際的な写真祭・KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2017 にて、ヨーロッパにおける東洋美術の殿堂、フランス国立ギメ東洋美術館の古写真コレクションが公開されます。今回は「Theater of Love」と題し、日本の婚礼や芸者を写した写真作品ほか、手彩色が施された作品を中心に公開。オリジナルプリントとともに、京都の老舗印刷会社・便利堂によるコロタイププリントを展示いたします。 山茂堂「結婚式」1870 年代 虎屋 京都ギャラリー第 15 回企画展 KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2017 フランス国立ギメ東洋美術館・写真コレクション「Theater of Love」 【展示基本情報】 会期: 2017 年4 月15日(土)~5月15日(月) 休館日:4月24日(月) 開場時間: 午前10時~午後5時(最終日は午後3時まで) 入場無料 ★KYOTOGRAPHIE2017の他会場の終了日は5月14日(日)ですが、 虎屋京都ギャラリーのみ5月15日(月)まで開催します。...
虎屋文庫機関誌『和菓子』24号発行のお知らせ
機関誌『和菓子』は和菓子に関する唯一の学術雑誌(年1回発行)で、毎号、「菓子とまじない、占い」「江戸と菓子」「羊羹」といった特集を設けています。 24号の特集は、「近代と菓子」。和菓子の歴史のなかで、あまり掘り下げられてこなかった近代に着目しました。明治~大正時代の古写真も多数掲載しています。 このほか、尾張藩・紀州藩の御用菓子屋に伝来する菓子木型から見た、大名家の交流についての論考があります。 目次等はこちらよりご覧くださいませ。 【価格】 1,000円(税込・送料実費) 【購入方法】 下記の連絡先にFAX・E-mailにてご注文ください。 書店には流通しておりません。通信販売にて承ります。 【購読お申し込み・お問い合わせ先】 〒107-0052 東京都港区赤坂4-9-9 赤坂MKビル2階 株式会社虎屋 虎屋文庫 電話 03-3408-2402 FAX 03-3408-4561 E‐mail bunko@toraya-group.co.jp また、このたび、ホームページ内「菓子資料室 虎屋文庫」をリニューアルしました(スマートフォンにも対応)。新たに活動報告コーナーを設け、掲載・講演情報等を随時お知らせするとともに、所蔵資料も紹介していきますので、どうぞご期待ください。
虎屋文庫機関誌『和菓子』24号発行のお知らせ
機関誌『和菓子』は和菓子に関する唯一の学術雑誌(年1回発行)で、毎号、「菓子とまじない、占い」「江戸と菓子」「羊羹」といった特集を設けています。 24号の特集は、「近代と菓子」。和菓子の歴史のなかで、あまり掘り下げられてこなかった近代に着目しました。明治~大正時代の古写真も多数掲載しています。 このほか、尾張藩・紀州藩の御用菓子屋に伝来する菓子木型から見た、大名家の交流についての論考があります。 目次等はこちらよりご覧くださいませ。 【価格】 1,000円(税込・送料実費) 【購入方法】 下記の連絡先にFAX・E-mailにてご注文ください。 書店には流通しておりません。通信販売にて承ります。 【購読お申し込み・お問い合わせ先】 〒107-0052 東京都港区赤坂4-9-9 赤坂MKビル2階 株式会社虎屋 虎屋文庫 電話 03-3408-2402 FAX 03-3408-4561 E‐mail bunko@toraya-group.co.jp また、このたび、ホームページ内「菓子資料室 虎屋文庫」をリニューアルしました(スマートフォンにも対応)。新たに活動報告コーナーを設け、掲載・講演情報等を随時お知らせするとともに、所蔵資料も紹介していきますので、どうぞご期待ください。
東急プラザ赤坂店限定で小形羊羹9本入を販売しております
現在、とらやでは、菖蒲、兜、鯉のぼりを描いたパッケージの小形羊羹『五月のぼり』を販売しております。 東急プラザ赤坂店では、限定の詰め合わせとして、9本入の化粧箱をご用意しております。 端午の節句のお祝いに、ぜひご利用ください。 東急プラザ赤坂店限定 小形羊羹9本入 【販売期間】販売中~5月上旬(数量限定のため、なくなり次第販売終了) 【価格】1箱 2,592円(本体価格 2,400円) ※小形羊羹の種類はお選びいただけます。 ※『五月のぼり』には、小倉羊羹『夜の梅』、黒砂糖入羊羹『おもかげ』、抹茶入羊羹『新緑』の3種類がございます。 【販売店】 東急プラザ赤坂店 東京都千代田区永田町2-14-3 東急プラザ赤坂2階 電話:03-6457-9784 【営業時間】 10:00〜19:00(平日) 10:00〜17:30(土曜・日曜・祝日) ※5月28日(日)は休業いたします。
東急プラザ赤坂店限定で小形羊羹9本入を販売しております
現在、とらやでは、菖蒲、兜、鯉のぼりを描いたパッケージの小形羊羹『五月のぼり』を販売しております。 東急プラザ赤坂店では、限定の詰め合わせとして、9本入の化粧箱をご用意しております。 端午の節句のお祝いに、ぜひご利用ください。 東急プラザ赤坂店限定 小形羊羹9本入 【販売期間】販売中~5月上旬(数量限定のため、なくなり次第販売終了) 【価格】1箱 2,592円(本体価格 2,400円) ※小形羊羹の種類はお選びいただけます。 ※『五月のぼり』には、小倉羊羹『夜の梅』、黒砂糖入羊羹『おもかげ』、抹茶入羊羹『新緑』の3種類がございます。 【販売店】 東急プラザ赤坂店 東京都千代田区永田町2-14-3 東急プラザ赤坂2階 電話:03-6457-9784 【営業時間】 10:00〜19:00(平日) 10:00〜17:30(土曜・日曜・祝日) ※5月28日(日)は休業いたします。
東京ミッドタウン店10周年記念 特製羊羹『紅茶のしらべ』販売のお知らせ
下記商品は販売を終了いたしました。 東京ミッドタウン店は2017年3月30日(木)に開店10周年を迎えました。これを記念し、特製羊羹『紅茶のしらべ』を数量限定で販売しております。 世界三大銘茶の一つであるダージリンの持つ上品な風味、深く美しい色合いを大切におつくりした紅茶味の琥珀羹と、とらや伝統の煉羊羹を重ね合わせた羊羹です。 【商品名】特製羊羹『紅茶のしらべ』 【販売期間】2017年3月30日(木)~なくなり次第終了 【販売店】東京ミッドタウン店 【価格】税込 1,944円(本体価格 1,800円) 【東京ミッドタウン店】 東京ミッドタウン店は、和菓子にとどまらず、日本の伝統文化の奥深さを今の時代にあらためてお伝えしたいという思いでオープンしました。和菓子だけでなく、器や風呂敷、お茶といった和菓子にまつわる品々も取り揃え販売しております。また、店内にはギャラリーを併設し、企画展や、食にまつわる伝統的な道具を紹介・販売する「とらや市」を開催しています。(現在開催中の「とらや市 弁当箱」はこちら) 隣接の虎屋菓寮では、こだわりの器を実際に使用して、季節の「あんみつ」や「だしかけご飯」など、同店限定メニューもご提供しております。 これからも、皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております。
東京ミッドタウン店10周年記念 特製羊羹『紅茶のしらべ』販売のお知らせ
下記商品は販売を終了いたしました。 東京ミッドタウン店は2017年3月30日(木)に開店10周年を迎えました。これを記念し、特製羊羹『紅茶のしらべ』を数量限定で販売しております。 世界三大銘茶の一つであるダージリンの持つ上品な風味、深く美しい色合いを大切におつくりした紅茶味の琥珀羹と、とらや伝統の煉羊羹を重ね合わせた羊羹です。 【商品名】特製羊羹『紅茶のしらべ』 【販売期間】2017年3月30日(木)~なくなり次第終了 【販売店】東京ミッドタウン店 【価格】税込 1,944円(本体価格 1,800円) 【東京ミッドタウン店】 東京ミッドタウン店は、和菓子にとどまらず、日本の伝統文化の奥深さを今の時代にあらためてお伝えしたいという思いでオープンしました。和菓子だけでなく、器や風呂敷、お茶といった和菓子にまつわる品々も取り揃え販売しております。また、店内にはギャラリーを併設し、企画展や、食にまつわる伝統的な道具を紹介・販売する「とらや市」を開催しています。(現在開催中の「とらや市 弁当箱」はこちら) 隣接の虎屋菓寮では、こだわりの器を実際に使用して、季節の「あんみつ」や「だしかけご飯」など、同店限定メニューもご提供しております。 これからも、皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております。
年中行事と和菓子にちなんだ「和菓子暦」コンテンツ公開のお知らせ
年中行事と和菓子は、古来より結びついています。 日本の年中行事と、行事を彩る和菓子を月ごとに紹介する「和菓子暦」のコンテンツを公開しました。 「和菓子暦」をご覧いただきながら、四季折々のお菓子をお楽しみください。 「和菓子暦」 とらやの季節の和菓子をカレンダーでご紹介します。 「小さなお話」 とらやにまつわるお話をご紹介します。
年中行事と和菓子にちなんだ「和菓子暦」コンテンツ公開のお知らせ
年中行事と和菓子は、古来より結びついています。 日本の年中行事と、行事を彩る和菓子を月ごとに紹介する「和菓子暦」のコンテンツを公開しました。 「和菓子暦」をご覧いただきながら、四季折々のお菓子をお楽しみください。 「和菓子暦」 とらやの季節の和菓子をカレンダーでご紹介します。 「小さなお話」 とらやにまつわるお話をご紹介します。