お知らせ
虎屋 京都ギャラリー展示のお知らせ 「十二世 伊東久重展」
3月17日~3月21日の期間、有職御人形司 伊東久重(いとうひさしげ)氏の個展を、虎屋 京都ギャラリーにて開催いたします。 【展示期間】 3月17日(金)~3月21日(火) 午前10時~午後5時 期間中休館日なし 入場無料 【展示品】 御所人形、胡粉高盛金彩絵など 20点(予定) 【主催】 伊東久重 【お問い合わせ】 電話 075-461-2922(主催:伊東) 075-431-4736(虎屋) 【会場】 虎屋 京都ギャラリー 〒602-0911 京都市上京区一条通烏丸西入広橋殿町400 虎屋菓寮 京都一条店横 地下鉄今出川駅6出口より徒歩約7分 十二世 伊東久重 略歴 昭和19年、有職御人形司伊東家の長男として生まれる。同志社大学在学中より本格的に人形制作の道に入る。53年、十二世伊東久重を継承。59年より東京銀座和光ホールほか各地にて個展開催。 作品収蔵先は、皇居、東宮御所、京都御所、京都迎賓館、国立歴史民俗博物館、京都大学国際交流会館など多数。
虎屋 京都ギャラリー展示のお知らせ 「十二世 伊東久重展」
3月17日~3月21日の期間、有職御人形司 伊東久重(いとうひさしげ)氏の個展を、虎屋 京都ギャラリーにて開催いたします。 【展示期間】 3月17日(金)~3月21日(火) 午前10時~午後5時 期間中休館日なし 入場無料 【展示品】 御所人形、胡粉高盛金彩絵など 20点(予定) 【主催】 伊東久重 【お問い合わせ】 電話 075-461-2922(主催:伊東) 075-431-4736(虎屋) 【会場】 虎屋 京都ギャラリー 〒602-0911 京都市上京区一条通烏丸西入広橋殿町400 虎屋菓寮 京都一条店横 地下鉄今出川駅6出口より徒歩約7分 十二世 伊東久重 略歴 昭和19年、有職御人形司伊東家の長男として生まれる。同志社大学在学中より本格的に人形制作の道に入る。53年、十二世伊東久重を継承。59年より東京銀座和光ホールほか各地にて個展開催。 作品収蔵先は、皇居、東宮御所、京都御所、京都迎賓館、国立歴史民俗博物館、京都大学国際交流会館など多数。
雛まつりにちなんだ菓子販売のお知らせ
3月3日は雛まつり。とらやでは、期間限定で雛まつりにちなんだ菓子を販売いたします。 季節の羊羹『雛衣』 平安時代、貴族の女性は衣を重ね、その色合わせの華麗さを競い楽しみました。『雛衣』は、お雛様のあでやかな衣を黄・緑・紅・白・紫の5色で表しています。 【販売期間】 2月上旬~3月上旬 【販売店】全店 【価格】ハーフサイズ 1本 1,944円、竹皮包 1本 3,888円 『桜餅』 小麦粉を水溶きし、薄くのばして焼いた生地で御膳餡を包み、塩漬けした桜葉で巻きました。桜葉のほのかな香りが春を感じさせます。 【販売期間】 2月25日~3月3日※店舗により販売期間が前後します。 【販売店】 一部店舗 【価格】 1個 411円 『雛台』 『夜の梅』と『おもかげ』の小形羊羹を竹皮で包み、台に盛りました。雛壇に彩りをそえます。 【販売期間】 2月4日~3月3日※店舗により販売期間が前後します。 【販売店】 全店(一部店舗を除く) 【価格】 1台 3,068円...
雛まつりにちなんだ菓子販売のお知らせ
3月3日は雛まつり。とらやでは、期間限定で雛まつりにちなんだ菓子を販売いたします。 季節の羊羹『雛衣』 平安時代、貴族の女性は衣を重ね、その色合わせの華麗さを競い楽しみました。『雛衣』は、お雛様のあでやかな衣を黄・緑・紅・白・紫の5色で表しています。 【販売期間】 2月上旬~3月上旬 【販売店】全店 【価格】ハーフサイズ 1本 1,944円、竹皮包 1本 3,888円 『桜餅』 小麦粉を水溶きし、薄くのばして焼いた生地で御膳餡を包み、塩漬けした桜葉で巻きました。桜葉のほのかな香りが春を感じさせます。 【販売期間】 2月25日~3月3日※店舗により販売期間が前後します。 【販売店】 一部店舗 【価格】 1個 411円 『雛台』 『夜の梅』と『おもかげ』の小形羊羹を竹皮で包み、台に盛りました。雛壇に彩りをそえます。 【販売期間】 2月4日~3月3日※店舗により販売期間が前後します。 【販売店】 全店(一部店舗を除く) 【価格】 1台 3,068円...
虎屋京都清談「宇治の茶陶・朝日焼」
ご好評につき満席となりました。 虎屋京都清談は、京都で活躍されている文化人とお客様に複数回にわたり集い、作品や所蔵品を鑑賞しながら対話をお楽しみいただく催しです。 今回は、朝日焼十六世 松林豊斎氏をお迎えし、宇治の風土とともに育まれた朝日焼の歴史や特徴についてお話を伺います。 【開催日時・内容】 ※3回連続の講座のため、2回目・3回目のみの受講は不可。 ※すべての講座はお菓子・お茶付です。 1回目: 3月11日(土) 午後1時30分~午後3時 朝日焼や宇治茶のお話 ・朝日焼の茶器などの鑑賞。 参加費: 3,240円(税込) 2回目: 9月9日(土) 午後1時30分~午後3時30分(予定) 朝日焼の茶器を使い、様々な種類のお茶を味わったりお客様ご自身で茶を淹れるなどの体験。 参加費: 4,320円(税込) 3回目: 2018年2月~3月頃(1・2回目の参加者の方のみにお知らせします。) 新しく制作していたいだ作品と、朝日焼をイメージしたとらやの新しい和菓子をお披露目。 参加費: 3,780円(税込) 【定員】 30名 ※事前申込制。先着順にて定員に達し次第終了。 【お申し込み】 お名前、ご住所、電話番号、参加人数(2名様まで。お連れ様の名前とご絡先)を知らせください。メールの場合は3日以内にお返事を差し上げます。...
虎屋京都清談「宇治の茶陶・朝日焼」
ご好評につき満席となりました。 虎屋京都清談は、京都で活躍されている文化人とお客様に複数回にわたり集い、作品や所蔵品を鑑賞しながら対話をお楽しみいただく催しです。 今回は、朝日焼十六世 松林豊斎氏をお迎えし、宇治の風土とともに育まれた朝日焼の歴史や特徴についてお話を伺います。 【開催日時・内容】 ※3回連続の講座のため、2回目・3回目のみの受講は不可。 ※すべての講座はお菓子・お茶付です。 1回目: 3月11日(土) 午後1時30分~午後3時 朝日焼や宇治茶のお話 ・朝日焼の茶器などの鑑賞。 参加費: 3,240円(税込) 2回目: 9月9日(土) 午後1時30分~午後3時30分(予定) 朝日焼の茶器を使い、様々な種類のお茶を味わったりお客様ご自身で茶を淹れるなどの体験。 参加費: 4,320円(税込) 3回目: 2018年2月~3月頃(1・2回目の参加者の方のみにお知らせします。) 新しく制作していたいだ作品と、朝日焼をイメージしたとらやの新しい和菓子をお披露目。 参加費: 3,780円(税込) 【定員】 30名 ※事前申込制。先着順にて定員に達し次第終了。 【お申し込み】 お名前、ご住所、電話番号、参加人数(2名様まで。お連れ様の名前とご絡先)を知らせください。メールの場合は3日以内にお返事を差し上げます。...
和菓子柄化粧箱 最中9個入 限定販売のお知らせ
1月28日(土)より、期間・店舗限定で「和菓子柄化粧箱 最中9個入」を販売いたします。 ピンク色を背景に、最中の意匠にちなんで、とらやの菓子見本帳に載っている桜、菊、梅の菓子絵図を描きました。 販売期間: 1月28日(土)~3月下旬 (なくなり次第終了) 種類・個数: 『御代の春 紅』(白餡入)、『弥栄』(小倉餡)、『御代の春 白』(こし餡入) 各3個 価格: 2,052円(税込) 販売店舗: 【関東地方】 銀座三越、銀座松屋、大丸東京店、日本橋髙島屋、浅草松屋、松坂屋上野店、新宿小田急、新宿京王、新宿髙島屋、渋谷東急本店、東急東横のれん街(渋谷マークシティ地下1階)、玉川髙島屋S・C、アトレ目黒1、アトレ吉祥寺、立川伊勢丹、立川髙島屋、セレオ八王子、府中伊勢丹、浦和伊勢丹、大宮そごう、横浜髙島屋、横浜そごう、たまプラーザ東急、相模原伊勢丹、柏髙島屋 【中部地方】 御殿場店 【関西地方】 梅田阪神
和菓子柄化粧箱 最中9個入 限定販売のお知らせ
1月28日(土)より、期間・店舗限定で「和菓子柄化粧箱 最中9個入」を販売いたします。 ピンク色を背景に、最中の意匠にちなんで、とらやの菓子見本帳に載っている桜、菊、梅の菓子絵図を描きました。 販売期間: 1月28日(土)~3月下旬 (なくなり次第終了) 種類・個数: 『御代の春 紅』(白餡入)、『弥栄』(小倉餡)、『御代の春 白』(こし餡入) 各3個 価格: 2,052円(税込) 販売店舗: 【関東地方】 銀座三越、銀座松屋、大丸東京店、日本橋髙島屋、浅草松屋、松坂屋上野店、新宿小田急、新宿京王、新宿髙島屋、渋谷東急本店、東急東横のれん街(渋谷マークシティ地下1階)、玉川髙島屋S・C、アトレ目黒1、アトレ吉祥寺、立川伊勢丹、立川髙島屋、セレオ八王子、府中伊勢丹、浦和伊勢丹、大宮そごう、横浜髙島屋、横浜そごう、たまプラーザ東急、相模原伊勢丹、柏髙島屋 【中部地方】 御殿場店 【関西地方】 梅田阪神
虎屋菓寮 東京ミッドタウン店 1月24日(火)の営業時間変更のお知らせ
虎屋菓寮 東京ミッドタウン店はイベント開催のため、2017年1月24日(火)の営業時間を下記のように変更させていただきます。 11:00~17:00 (オーダーストップ 16:30) ※物販は通常営業いたします。 皆さまにはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
虎屋菓寮 東京ミッドタウン店 1月24日(火)の営業時間変更のお知らせ
虎屋菓寮 東京ミッドタウン店はイベント開催のため、2017年1月24日(火)の営業時間を下記のように変更させていただきます。 11:00~17:00 (オーダーストップ 16:30) ※物販は通常営業いたします。 皆さまにはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
『新饅 紅白2個入(干支焼印付)』限定販売のお知らせ
直営の一部店舗では、毎月15日に特別注文商品の限定販売を行なっております。1月15日(日)には『新饅 紅白2個入(干支焼印付)』を販売いたします。通常は、3日前までにご予約いただきおつくりしている商品です。 小麦粉を用いておつくりしたお饅頭に、平成29年の干支「酉」の焼印を押しました。紅白のお饅頭は、昔からの代表的な祝菓子です。 『新饅 紅白2個入(干支焼印付)』 紅:小倉餡入、白:御膳餡入 販売日:2017年1月15日(日) 販売店:東京ミッドタウン店、東急プラザ赤坂店、銀座店、帝国ホテル店、TORAYA TOKYO 価格:1箱 税込756円 ※「小麦」「卵」を含む
『新饅 紅白2個入(干支焼印付)』限定販売のお知らせ
直営の一部店舗では、毎月15日に特別注文商品の限定販売を行なっております。1月15日(日)には『新饅 紅白2個入(干支焼印付)』を販売いたします。通常は、3日前までにご予約いただきおつくりしている商品です。 小麦粉を用いておつくりしたお饅頭に、平成29年の干支「酉」の焼印を押しました。紅白のお饅頭は、昔からの代表的な祝菓子です。 『新饅 紅白2個入(干支焼印付)』 紅:小倉餡入、白:御膳餡入 販売日:2017年1月15日(日) 販売店:東京ミッドタウン店、東急プラザ赤坂店、銀座店、帝国ホテル店、TORAYA TOKYO 価格:1箱 税込756円 ※「小麦」「卵」を含む